COMURA INC.

句具
プロダクトデザイン会社COMULAの自社ブランドとして、
俳句のための文具ブランド〈句具〉を運営しています。
商品企画や販売だけにとどまらず、
俳句や文具を軸にした文化の推進にも力を入れています。
句具事業部は、「商品販売室」と「文化推進室」の
二つの部門で事業を展開しています。
商品販売室x文化推進室

商品販売室

商品販売室 画像

俳句のための文具ブランド〈句具〉を運営。オリジナル商品の企画・開発・製造をはじめ、一般消費者向けのオンラインストア運営や、POP UP STORE等での期間限定&出張販売、店舗への卸販売などを行っています。また、俳句にまつわる出版物の制作、OEM製造のご相談にも対応しています。アイテムを通して、俳句のある暮らしをさまざまな形で提案しています。

句具 公式Webサイトはこちら

文化推進室

文化推進室 画像
俳句を軸にした文化活動の企画・実践・支援を多角的に展開しています。自社主催のコミュニティ運営やワークショップの開催に加えて、企業・自治体・教育機関との連携による共同事業実績も多数。初心者むけから専門性の高いものまで、「俳句」をキーワードにした企画等を幅広く手がけています。文具ブランドとしての側面にとどまらず、デザイナーとコピーライターによるデザイン事務所としての知見を活かし、編集やデザインといったクリエイティブ面でも強みを発揮しています。
俳句コミュニティ活動
句会の開催 アンソロジーの発行
誰でも参加できるコミュニティづくりを目的に、参加無料のWeb句会「句具句会」や、コンビニプリントで配布する「句具ネプリ」の定期発行、年一回の俳句アンソロジー『HAIKU HAKKU』の出版などを行なっています。
俳句ワークショップ企画
ワークショップの企画・講師登壇 イベント企画
企業・自治体・教育機関と連携し、俳句を楽しむワークショップや、俳句を切り口としたイベントの企画・プロデュースを行っています。講師は句具内で担当するほか、内容に応じて、最適な専門家を選定のうえご提案します。
俳句作品展示 企画
俳句に関する作品展示の企画 空間デザイン
俳句を視覚的・空間的に体験できる、作品展示の企画や空間デザインを手がけています。ことばと空間の関係性を大切にしながら、新たな俳句の鑑賞体験を創出し、俳句の文化的価値を発信するお手伝いをします。
クリエイティブサポート
メディアの立ち上げ 雑誌編集 表紙デザイン
俳句作品をより魅力的に見せるためのメディアや出版物の企画・編集・デザインを一貫してサポート。俳句雑誌や書籍の編集、表紙・ロゴのデザイン、Webメディアの立ち上げなど、企画段階のコンセプト立案から伴走します。
俳句関連商品の開発・製造
オリジナル商品の企画・開発 OEM製造の対応
俳句に関連したオリジナル商品の企画・開発を行っています。句具の既存商品のカスタマイズや名入れをはじめ、コンセプト設計から対応するOEM製造もご相談いただけます。俳句賞の副賞等にもご活用いただけます。
文化・教育機関との連携
大学での俳句授業の担当 アドバイザー参画
大学やミュージアム、公共施設や教育機関などと連携し、俳句を教える非常勤講師、展示企画委員、アドバイザーとして俳句文化の普及・教育・研究に取り組んでいます。専門性を活かした、文化事業への参画も行っています。

これまでの実績

資料請求

句具

句具事業のこれまでの実績をまとめた資料をご用意しています。
こちらの資料請求フォームより、申請をお願いします。
4営業日以内に、担当者よりお返事いたします。

お仕事のご相談やお問い合わせはこちらから